のんびりとお菓子とパンとソーイング。田舎暮らしも時々紹介します。 | ||||
最近手打ちパスタはずっと強力粉だけで作っていた。 パンを焼くのに小麦ばっかり買っているので パスタはまぁ安い強力粉でいいかって。 ![]() 久々に使ったセモリナ粉はびっくりするくらい違った。。。 ![]() こんなにプリプリ食感だっけ?! それでも、強力粉(カメリヤ)とセモリナ粉を半々で配合。 私は太めのパスタが好きなんだけど、これくらいプリプリしていたら 細くてもいいかも。 夏野菜がおいしい季節なので、野菜たっぷりのトマトソースパスタ。 ![]() 今度はセモリナ粉100%で作ってみます。 これ ![]() ![]() ![]() そんな頻繁に生パスタ作ってられませんからねぇ・・・ 乾麺でもパスタは美味しいですよね♪ 皆さんはどんなパスタが好きですか? パスタ屋さんに行くとすっごく迷うんですよね。 トマトソースにするか、、、、カルボナーラ、ペペロンチーノも捨てがたい・・・ たまにはブルーチーズのパスタでもいいかなぁなんて(笑) あぁパスタ食べたくなってきた(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL |
||||
自家製パスタ!ステキ過ぎます(≧∀≦)
私は生パスタはお店でしか食べたことがありませーん。
モチモチしていて美味しいですよね♪
私は「トマトクリーム」と「半熟卵のせ(←これがポイント)ミートソース」にめっぽう弱いです。
思い出しただけで・・・あぁ、食べたいっ!
もちろんカルボナーラもホワイトソースもペペロンチーノも好きなんですけどね~。
パスタって美味しい♪♪♪
応援~☆